■使用デッキ
Aggro Loam。デッキリストは↓
http://teamys.net/top/deckall.php/LEGACY/1/921181/

たまにはロームが使いたくて、Aggro型にしてみました。



■成績
2015/9/19 ホビステ名古屋店レガシー戦
2勝1敗
<1戦目> ANT ××
<2戦目> 不戦勝
<3戦目> Mono B Pox ○○

2015/9/19 193名駅店レガシー戦
3勝0敗
<1戦目> Reanimator ○○
<2戦目> Deathblade ×○○
<3戦目> Canadian Threshold ×○○

2015/9/20 アメニティードリーム大須店デュアルランド争奪戦
1勝3敗1分
<1戦目> UW Miracles ○×△
<2戦目> Elves ○××
<3戦目> ANT ××
<4戦目> Canadian Threshold ○×○
<5戦目> Grixis Delver ○××

トータル6勝5敗1分
今までと変わらず、アグロに強く、コンボに弱い。



■負けパターン考察
ANTに初めて当たったのですが、戦略の立て方がいまいち分からず、むずい。

ホビステ名古屋店のANT戦では、明らかなミスから1戦を落としてしまった。
3ターン目、①三なる宝球を出す。②緑の太陽の頂点からガドック・ティーグを出す。③不毛の大地で相手のUnderground Seaを割る。④誠意の騎士出す。から③を選んでしまった。
ここでは②が正解で、①でもまだまし(結果的には相手のハンドにアーティファクト破壊があったため、効果薄)だったのだが、弱い動きをしてしまった。
虚空の杯(X=0)をすでに置いていたため、Underground Seaを割れば黒マナが出せず、動きを止められると思ってやったが、その返しに虚空の杯を割られ、マナアーティファクト→暗黒の儀式とつなぎ苦悶の触手で3ターンキル。
割られる事をケアして、置物を重ねることを重視するべきでした。

正直、ANT早すぎです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索